日本メンタルヘルス協会は心理学を学ぶところで、どんな内容が学べるのかを衛藤さんの体験談をまじえ、2時間半という長い時間でしたがお聞きしました。
交流分析やビリーフ、「今ここ」の現在思考などなど
メンタリングで学ぶこととニアイコールの内容ばかりで、とても興味深い内容ばかり!
交流分析では、実際自分のエゴグラムを作り、感覚的で気ままな部分があり、もう少し大人になった方が良いようです(笑)
そして、隣の近藤のエゴグラムの表を見てみると、ほぼ同じ形…
いつの間にかここもニアイコール(笑)
また講演家としての衛藤氏のパフォーマンスや人柄にふれ、今後の参考となるとてもよい時間となりました。
勉強させていただきとても感謝いたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも読んでいただきありがとうございます!
来ていただいただけで、元気が出ます!