今回は10名の社員さんと一丸となり、本気で研修に取り組みました。
毎回このはぐくみ合宿に参加させていただくと、気付きをいただくことができます。
この合宿は、参加される社員さんはじめ、講師、アシスタントの私も、2日間本気で全力で取り組みます。
人生の中でたった2日のことですが、二度と戻ってくることのない貴重な2日間でもあります。
この時間、なんとなく過ごしてしまうのも、本気で過ごすのも自分次第。
この時間、仕事ができたかもしれません。
家族と過ごすことができたかもしれません。
趣味の時間を過ごせたかもしれません。
ですが、通常なかなか持つことのできない貴重な時間。
自分自身としっかり向き合い、これからのそれぞれの人生をなんとなく過ごさない。
そんなきっかけになっていただければ…そんな思いで取り組んでいます。
そして、同じ会社でありながら普段あまり接することのないメンバーとの合宿。
このチームとなったことも必然だと思います。
合宿研修が終了した後も、共に励まし合い、支え合えるチームメイト。
「本気の支援」ができる仲間として縁を紡いでいっていただければと思っています。
私が今回気づくことができたことは、人間はなんとなく生きてきてしまうと
「自分で考え行動する」ことがなかなかできなくなってしまう…ということです。
ただ、それもこれからの習慣によっていくらでも変えることができる。
今日、この瞬間から「自分で考え行動する」ことを習慣化する
ことを意識して生活することが大切である。
ということと
そのためには自分自身が意識することはもちろんのことですが、
その習慣ができるように
「仲間」が「そばにいて励まし続け、支援し続ける」こと
が大切であり、
その「本気の支援」をし合う覚悟をすることが「信頼」につながるんだ!
と感じました。
皆さんの大切な時間を共に過ごさせていただき。本当に感謝いたします。
ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも読んでいただきありがとうございます!
来ていただいただけで、元気が出ます!