コミュニケーションスキル
〜はなしを引き出す5つの力〜
Bチームの研修でお邪魔しました。
研修の時間の少し前に事務所へお邪魔すると・・・
こんな素敵なお出迎えが!!!
もう感動でした!
ありがとうございます(*^0^*)
コミュニケーションスキルでは、前回同様ワークショップが多い研修となります。
ワークショップはその中で、実際に体験することができるので聞くだけではなく、心の動きまで感じ取ることができるので
「あ〜、こんな風に話を聞いていると相手はこんな気持ちになるんだな〜」
と、自分で感じることにより、普段なにげなくしている「聴く姿勢」を見直すことができました。
「何気なく生きていると、相手にも自分にも関心がなくなる」
のではないか?
最近あった嬉しいことや悲しいことを人に話そう
と思った時、必ず何かはあるはずなのに思い出せない・・・
それは
それに気づかず通り過ぎてしまう
または忘れてしまうことにより、心が揺り動かされる瞬間がなくなり
「感動」したり「嬉しい」と感じたりする機会を逃してしまっているのではないか?
その結果、経験した!
という実感もなく、自分の成長さえも見逃してしまう結果になるのではないか・・・と
自分の今生きているこの時間は二度と戻ってこないし、同じ喜びや感動を味わえる機会も今この時だけしかないこともあると思います。
そして、それを共有しあえる仲間も今ここにいるこの人たちだけなのだな〜・・・と
それを考えると、自分の人生の時間をとてももったいなく過ごしてしまっているな〜
と思いました。
これからは「自分」にも「相手」にも敏感になり、感動や喜びを共感しあえる時間を逃さず、増やしていきたい!
と感じました。
ただ、敏感になる余りに「相手の悪いところ探し」に移行しないよう気をつけたいとも思います(笑)
これからも東海信和の皆様と、共に感動や喜びを分かち合っていける関係を築いていきたい。
共に「安心」して働ける職場づくりをしていきたい!と思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも読んでいただきありがとうございます!
来ていただいただけで、元気が出ます!