はやく明日が来てほしい!
そんな思いで、毎日を過ごしている人が、この世の中にどれくらい、いるのでしょうか?
家庭、仕事、学校、遊び・・・
子供の頃、学校から帰ってきたら、ランドセルを放り投げて、外へ遊びに行く・・・
明日の遠足が待ち遠しい!興奮して夜眠れなくなる・・・
子供の頃、そんな経験をしたことはありませんか?
そんなワクワクする充実した毎日を送るために、はぐくみ研修を行っています。
私たちが大切にしているモットー!
はぐくみ研修では、「教わる」ことよりも、「気づく」ことに重きを置いています。
人が充実した人生を送るには、
「いつ」、
「なに」に
「気づく」
かが重要です。
「やらされ感」では決して充実を感じません。
「やる気」になって、「夢中」でなにかに取り組むからこそ、充実した人生を送れるという思想で、研修を行います。
人はどうすれば、「やる気」になるのか?
それを共に考え、気づき、成長して、たくさんの共感者(ファン)をつくり、共に成長していくことが、わたし達の 使命です。
研修の内容について
テーマ、目的に応じて内容を考えます。基本的な進め方は次の通りです。
目的・テーマを決める |
目的(理念)・テーマを明確にします
▼
▼
理想と現在値を知る |
なりたい姿と今の自分を比較します
▼
▼
今までの習慣を見直す |
今までの習慣を知り、潜在能力について学びます
▼
▼
個性について知る |
もって生まれた個性と向き合います
▼
▼
心のブレーキを解き放つ |
能力の妨げになっているものを排除します
▼
▼
常識・あたりまえを超える |
正しい、間違いの概念をくつがえします
▼
▼
イメージ力を養う |
想像力の高め方、具現化する力を身につけます
▼
▼
自立・自律を知る |
自主性、能動性を高めます
▼
▼
思想を磨く |
芯のぶれない自分をつくります
▼
▼
実践! |
ありたい姿に挑戦します!
▼
▼